今日のお話し会では3冊の絵本と紙芝居のお話1つを読んでもらいました。
2冊の『たまご』のお話では「何が入ってるかな…」と言い、割れたページを見ると「カメさんやった!」「かわいい!」とニッコリ。
『いちご』のお話では、最後に真っ赤な苺をパクッと食べて「あま〜い」「おいし〜い」と嬉しそうでした。
紙芝居では「おおきくなあれ!」とみんなで言うことを楽しんでいましたよ。
今日のお話会では3冊の絵本と紙芝居を1つ読んでもらいました。
どの絵本、紙芝居も嬉しそうに見ていました。
『はくしゅぱちぱち』という絵本では一緒にぱちぱちと手を叩きながら楽しんで見ていましたよ♪
今日のお話会は…。
”あいさつ”の絵本でした!
「おはよう!」「こんにちは!」「こんばんは!」みんなも、自然とご挨拶…。いろいろな、あいさつの言葉を知ることができました♪
3冊の絵本と、紙芝居を読んでもらいました。
いちごを見ると手で取り、パクっと食べる子どもたちでした。
その後は木琴を使った演奏タイム♪
音を聞いたり、みんなで歌を歌ったりして楽しみました。
今日のお話会では4冊の絵本を読んでもらいました。
出てくる食べ物や生き物に興味を持ち、指を差したり「いちご!」「かえるさんや!」などと口々に話したりする姿がありました。
“ぴょーん”の絵本では、最後にみんなで一緒にジャンプもしましたよ(*^-^*)